http://www.lifehacker.jp/2016/08/160829_passion.html
目から鱗な内容でした。
そうか、順番が間違ってたのか~。
情熱があってそれが目標に向かう行動力の源になるんだと思っていたけど、違くて。
まず行動して、そうしたらいろんな発見があって、
そこにたくさんの「好き」が見つかって情熱が沸き上がっていく。
イメージはそんな感じなんでしょうかね(*^^*)
そうだよな~。
やりたいことが見つからないって場合って、なにもやってないからですよね。
情熱は、行動の「後」からついてくる。
しっかり覚えておこう。
まずは行動ありき、と。
引用元の記事の、『情熱とは「結果」であり、行動を起こす理由ではありません。』って
イイことばだなぁ(^^)