http://corobuzz.com/archives/83215
こういった理想の上司はもっとたくさん増えていただきたい!
過労死がKAROUSHIとかで世界中に通じるようなのは、
やっぱおかしいですよ(-_-;)
世の中がコンピューターとかで効率的になったり便利になったりしてんのに
労働時間やら環境が昔ながらのド根性気質なのは、変ですよ。。
「わたしが新入社員だったころは~~」とか「昔は~~」とか聞くけれど、
働いてるのは、、、『いま』なんです(;^_^A
今と昔を比べるのは別にいいと思うけど、
労働時間の長さとかを比べるんじゃなくて、
ムダを減らすために、工夫を生み出す材料にでもすればいいのにと。
労働時間の長さがその従業員の価値を高めるわけではなくって
いかに結果を出して社会に世間に貢献したのかどうかでしょ。
従業員の価値というものは。