http://youpouch.com/2017/01/02/406226/
わかりやすっ(>_<)!
・「寺」「院」の名称ならお寺。「社」や「宮」なら神社。
・鳥居の有無。(鳥居があると神社。)
・仏像のあるなし。(お寺は仏像あり。)
・お墓があるかどうか。(お寺にはお墓がある。)
個人的には名前での区別が特にわかりやすいなと。
名称をよくよく見てみればそのまんまですものね(*^^*)
お寺にしろ神社にしろ、
建物の醸し出すおごそかな雰囲気がわたしは大好きです。
(夜に訪れると超怖かったりもしますが(;^_^A)