https://www.mylohas.net/2017/02/060433public_speaking.html
参考になります。
結局のところ場慣れして経験値を積むのが一番とは思いますが、
慣れに至るまでの緊張やらプレッシャーがイヤなんですよね。。(^^;)
事前に予行演習するのは大事だけれど
なにより「完璧を目指さない」という気もちが役に立つかなと。
台本のあるお芝居をするわけじゃないんだから
一言一句間違えないようにするというよりも、
伝えたい・語りたいメッセージを言い切ることが大切なわけで。
わたしはめっちゃくちゃ人前で話すのが苦手だし嫌いだけど、
なにかあったときのためにコツはちゃんとおさえとこうと思います。
例えば親類縁者の結婚式とかでスピーチとか頼まれたら
しゃべるのが嫌であっても断りづらいもんだし( ̄▽ ̄;)