観光としての『観る』編ではなくて
自分たちで『やる』編です。
ついつい本数とか華やかさとかのボリューム面で選びがちだけど
・誰とやるのか(家族? 友人?)
・どこでやるのか(煙の控えめなタイプもある。打ち上げ系は広くないと。)
・自分の好きなタイプがはいってるか(線香花火がいい人もロケット大好きな人もいる)
などなど、実は選択肢はたくさんあります♪
わたしは、最初は華やかにキラッキラと明るいやつをやって
締めに線香花火をするタイプだけど、
しっかり楽しみつくせる花火を選びたいですね(*^^*)
あと、
使い切れる分量の製品選びも大事です(^^;)
消化しきれずに残して、それで翌年湿気って使えないパターンを
何度も経験していますw