http://www.lifehacker.jp/2017/01/170119_too_late.html
これ系の記事ってホントいいこと書いてあるんですよね。
シンプルだし以前にも別な言い方でも見聞きしたことある内容なのだけど
実践できてるかというと、そうでもない(^^;)
知ってるけれど、できているわけではない。。
『知ってる』⇔『できる』の間に大きな壁を感じています( ̄▽ ̄;)
だからこそ読むたんびに少し耳が痛いというか頭の痛い感じになるけど、
向き合わないと自分のなかに浸透してくれない気がしますし。
言われてイヤな言葉というのは、自覚してる自分のまだダメな部分ということなので
触れていくようにはしなくっちゃです。
ときには開き直ってしまうこともあるけれどw
ともかく、必要な我慢と不要な我慢を見極めて、
少しづつでも成長していけたらなぁと思う次第です(‘◇’)ゞ
とにかく行動あるのみ! です。