
価値観
わたしは損得勘定で生きる人間です。 優しいと言われることもあります。 人に食べものを奢ったりすることにも特に抵抗はないし、そういう機...
気になったり感動したり癒されたり。そんな勉強になるなぁってことの保管庫的な。いわゆるマイ辞書(*^^*)
わたしは損得勘定で生きる人間です。 優しいと言われることもあります。 人に食べものを奢ったりすることにも特に抵抗はないし、そういう機...
コロナの影響で小中学校の夏休みをゼロにするって方針があるそうで。兵庫県のとある市で。 マジかと。 いま自宅待機を頑張ってやっている児童・...
コロナの猛威が続いている今日この頃。 収まる気配は読めません。。 そもそもどのタイミングで収まったと判断していいものなのか。 始ま...
コロナウイルスが怖すぎる。 怖すぎるからと言って報道の全てを鵜呑みにするわけではないけれど、未知なところがまだまだ多くって、心配は膨らむ一...
今日2020/02/03は、節分でした。 といっても掃除が面倒という気持ちが先走ってしまい、豆まきはしませんでした。 豆も会場も掃除...
新年あけましておめでとうございます。 現在このブログには思っていることをそのまんま綴っていくことをモットーにして、好き勝手な投稿を続けてい...
夢、と言っても理想・目標の方じゃなくて寝てる時にみるあっちの方だけど。 学生生活というものが終わってから相当な年月が経つけど、未だに時々、...
仕事が終わり自室に戻ってくると、外出中に張っていた気持ちがどっかに飛んでいってしまい、あれをやらなきゃこれをやらなきゃと外で考えていた予定の...
11月22日。いい夫婦の日。日付変わっちゃったけど。 よく言ったもんですよね、この語呂合わせ。 関東は思いっきり雨に降ら...
朝、出勤時の話になるんですけども。 わたしは勤め先には電車通勤しています。西武線ユーザーです。 んで、住まいよりも勤め...